ミラーネイル*mirror nail*ポイントデザインやり方

相変わらず大人気ですねミラーネイル❤

前回が好評でしたので今回は…

ポイントでミラーネイルを

入れる方法を❤

 

この方法を使えばフレンチでもなんでも出来ます✨

全体より簡単ですのでオススメです!!

 

今回の方法で作った動画はインスタグラムで紹介してます!

是非ご覧下さいね🎶

 

Instagram(インスタグラム)nailist_tsubasa

Instagram!nailist_tsubasa

↑follow me❤

 

今回はネイルパートナーから発売されてます

クロムパウダーを使ってご紹介します

↓↓↓↓

 

①今回はベースカラーにエースジェルの165Mを使いマットはVETRO(べトロジェル)のポリッシュタイプを使いました!!

※エルジョワでは一番人気のボルドー、ワインレッドのカラーです。

※残念な事に…エースジェルのマットだと色々ありまして…後ほど説明します。

↓マットにした所です↓

img_3953

 

②マットの上からVETRO FUJI(べトロフジ)クリアジェルでデザインを書いていきます!

私はtati筆で書いてます。

img_3954

 

③こんな感じで書いて…硬化させてよくよーく拭き取ります。(拭き取りが甘いと線が太くなります)

※ちなみにライト(ランプ)はエースジェルのライトでMixライト60秒硬化です。

img_3955

 

④チップに少しだけクロムパウダーを付け擦ります。

※多すぎるとマット部分に入り込んで取れなくなります…失敗しましたから私…(笑)

img_3947

 

⑤サイド部分も丁寧にこすります!

img_3958

 

⑥トップジェルを塗って完成

細かい部分にもしっかりコーティング出来てキラキラです❤

img_3959

 

※なぜエースジェルのマットコートがダメなのかというと…表面の凹凸にクロムパウダーが入り込み過ぎて柄が細かく出ませんでした(´•ω•̥`)

※べトロフジを使った理由は…クロムパウダーと相性がいいようで…私の使ったものの中で一番食いつきが良くミスがほとんどありませんでした。

※拭き取りをよくしなければいけない理由は…柄が細かい場合、未硬化が残ってしまいました。

今回のデザインは普通に拭き取り…その後残らないようにグルグル回しながらふきました(笑)

この方法でフレンチでも、お花柄でもハート柄でも大体の柄物は簡単にミラーネイルにする事が出来ますよ✨

フレンチのミラーネイルのやり方は

拭き取り後にマスキングテープやサージカルテープを真っ直ぐに貼り擦るだけ

良くパウダーを払ってから剥がしコーティングして下さい。

 

注意⚠️

パウダーを払う際に毛羽立たせないようにそっと払い、筆でえぐらないようにふんわりトップジェルでコーティングして下さい。

 

やったよー的なコメント頂けるととても嬉しいです❤

Instagram(インスタグラム)ID/nailist_tsubasa

Instagram!nailist_tsubasa

本厚木 エルジョワ 代表 山本翼

 

ミラーネイルやり方*mirrornail

インスタグラムやってます!nailist_tsubasa

インスタグラム♡ネイリストつばさ

今回はちまたで噂のミラーネイルのやり方をご紹介させて頂きます。

※転記の際はこちらのURLとサロン名エルジョワを記載して下さい。

✨ミラーネイルやり方✨

今回使うもの
・ピカエース シャインダスト ミラーシルバー
(説明の中でパウダーと呼ぶ)
・ハードジェル
・ベースカラー(今回は黒&シルバー)
・メイクチップ(100均)

image

①ベースをワンカラー

ベースカラーは薄く透けますので
1番オススメはシルバーの細かいラメ!!
私はべトロのG120を使いました
(細かくないとボコボコするので×)

黒や濃い色はフチまで塗らずに少しだけ開けてざっくりグラデ
黒をクリアジェルで薄めるのもいいです。
※フチまで塗ると剥げてきた場合に目立つのと
皮膚周りは硬化不足等でくっつきにくい場合が有り

☆硬化☆

image

②ハードジェルで1コート

ムラなくしっかりと!!
なぜかソフトジェルのラインのトップジェルでは…んー…でした…

カラーをのせた場合はカラーよりも外側を
しっかりコーティング!
硬化前にセルフレベリングでちゅるん✨
となるのをして確認してから硬化して下さい。

※ムラやデコボコはそのまま出るので要注意です。
大丈夫だった物→
・ibdハードジェル
・パーマシャイン
※セミハードも注意。
セミハードでも大丈夫なモノもありましたが
薄付きなメーカーのモノ(ABgel アビージェル)はムラやサイドの塗り忘れに注意が必要です。

☆硬化☆

③拭き取り

拭き取らずにそのままパウダーをのせている
動画もありますが…
未硬化があるとパウダーが立ってしまい
ツルツルではなく…普通のラメになってしまいます(´;ω;`)

④パウダーをのせてこする

メイクチップでポンポンとのせて全面に
行き渡ったら
パウダーがチップにある状態で擦る。
上下にたまにはクルクルと回して、
強くこすりつけたり優しくこすったり
ご自分で力加減を試してみるといいと思います

※パウダーがない状態だと今あるものを
削り落としてしまいます。

もしうまく行かなかったら…

・全然つかない場合
拭き取り剤で拭き取ってすぐにのせてみてください拭き取り剤の湿気が残ってる状態です。
あまり残ってるとダメなので
サッと拭いてサッとのせる感じです!
拭き取り剤はこすってる間に蒸発します。

・付いたけどムラになった場合
②に戻りコーティングをしてもう1度やってみて下さい
ラメがブツブツ目立つ時にも有効的です!

image

⑤コーティング

仕上げのジェルでコーティング
爪先までしっかりと!!

トップジェルの中にはUVの反射剤が入ってる事が多いと思います。
その中でも反射剤が強く青みがかったりする
メーカーがありますので確認するといいです。
仕上がりに影響します。
※確認方法
真っ白なカラーの上にのせて硬化し比べる
特に太陽光の下で見ると見やすいです。

image

↑(左から黒の半透明・黒・シルバー)

仕上がりツルンツルンです

image

☆☆☆☆施術の際の注意点☆☆☆☆
・パウダーが細かく浮遊するので
ワンポイントでミラーネイルをする場合は
他の指は全て仕上げ未硬化ジェルを拭き取る
最終段階の前にパウダーをのせて下さい。
こうしておくと他の指に飛んでしまった場合も未硬化ジェルと一緒に拭き取れます。

・お客様のお洋服につかない様に注意が必要です袖をまくってもらう、ひざ掛けなどを全面にかけてもらう、等
また、空気清浄機や集塵機を使うサロンも注意です。舞ったものを尚更巻き上げてしまうので何度かやってみて確認して頂くと安心かと思います。

・ダストが苦手、喘息などをお持ちのお客様は
マスクをして頂くのが安全です。
使い捨てマスクなどを用意しておくといいです。

最後に…
今回はエルジョワにあるものでやってみました。
他にも相性のいいメーカーさんがあると思います!!
やり方を見たよ!出来た!って方は
ブログにコメントを頂けますと嬉しいです
(●´ω`●)

可愛いミラーネイルが沢山のお客様に届くといいです❤

※転記の際はこちらのURLとサロン名エルジョワを記載して下さい。

よろしくお願いします✨

エルジョワ 代表 山本

インスタグラム→@nailist_tsubasa

続編はこちら!ミラーネイルポイント

tati先生のセミナーに♡

先日お勉強のために

ネイリストなら誰でも持ってると言われる

tati筆を作ったtati Nail の竹原先生のセミナーに行ってまいりました(^^)

 

学んだdesignをエルジョワ風にアレンジしました♪

今後もたくさん学び旬なデザインを

作って行けるように頑張ります(♡´艸`)

 

image image

ジェル拭きペーパー♡

セルフでジェルを楽んでいる人も

楽しめるブログを!をテーマに(笑)

 

ジェルのついた筆を拭く時に

ベタベタしているのでくっついたり

ヒラヒラ飛んでったりした経験ありませんか?

 

私もそうでした…(;´Д`)image

で、考えたのがこちら‼️

ジャジャーン!

ペーパーをホチキスで留める!

ただそれだけ?ですが工夫がしてあります。

 

上の部分は拭き取りも出来るガーゼで

下の部分には普通のキッチンペーパー♡

重ねる事で液体で軽く洗った後も

水分も吸い取るし、表面で拭けば

キッチンペーパーの繊維がくっつく事もありません( ♡ ´罒` ♡ )

 

ホチキスで留めてるので重りにもなって

ヒラヒラ防止です♪

上の部分に使ってるガーゼは

ハイゼガーゼがオススメ!ネイル用品としてはミクレアワイプとしても売ってます!

上の写真はミクレアワイプを2枚重ねてます!

 

後…おまけ…

キッチンペーパーと言えば【リード】ですが

ジェルのワイプを使うと…

溶けるのがありますのでご注意を☆

 

 

 

Springツイード♪

image

 

1本以外全部自爪のお客様♡

薄めのグレージュに春色ツイードを

あしらってみました(♡´艸`)

 

ノーマルツイードを春らしくするには。。。

と思い。

ベージュベースに

☆ピンク(忘れてしまったので後日…)

☆パープル(べトロ109)

で細かくツイードして硬化!

 

☆ライトシルバー(べトロ120)

を少なめにツイードして硬化!

 

最後に☆白(べトロ55)でツイードして

完成です♪

 

ちなみにVETRO(べトロ)は旧ベラフォーマさんです(・∀・)

ちょっと硬めなので長いピーコック用の筆で引くとツイードが楽チンです!

springツイードは細か目の方が

きゃしゃなイメージも出て素敵です♡

 

一般の方も購入可能みたいですので

是非チェックしてみて下さいね♡

 

素早くブラシを洗う時にオススメ♡

imageジェルネイルをセルフでされてる方や

ネイリストさんは

筆のメンテナンスなどどのようにされているの???

とか思ったことはありませんか?

当店にいらっしゃるお客様の中でも

セルフジェルをされるお客様に

よく質問されますので

私のおススメをご紹介します(^_-)-☆

 

 

ちょっと筆をきれいにしたい時は

VETRO ベトロ(旧ベラフォーマ)の

クレンザーネイルワイプをガーゼ

(おススメはハイゼガーゼ)に染み込ませて

ふき取ります。

 

このクレンザーネイルワイプは元々は

最後のふき取り剤ですが

揮発性がとても高いのでジェルを塗る前の

油分除去やワイプアートなど

いろいろ使えるのでおススメです♪

 

 

ガッツリ筆を洗いたい!!!(写真)

ラメ用のジェル筆が根元までラメが入り込み

膨らんで塗りにくい、

ライトの近くに置いてしまって固くなってしまった・・・

 

そんな時はジェル筆専用クリーニング剤の

OTIMUSHA(落ち武者)を使います。

私はフルーリアのガラスダッペン

(薬品を入れる容器、スカルプの液を入れる用)

を使ってます♪

 

蓋が回すタイプできっちり密着してこぼれません!出張ネイルをする私にとって完璧です!!

 

★使い方はガラスダッペンにガーゼを敷いてOTIMUSHAを入れて筆をやさしくこすります。

ガーゼに擦り付けるように・・

ガーゼを入れる事で筆の痛みをやわらげ

短時間で筆をきれいにしてくれます♪

 

※強い薬剤なので長く浸したりは禁物です筆の種類によっては形が崩れたりしますので確認してからお使い下さい♡

で・・・ガラスダッペンに残ったもは・・・

汚れがひどくない場合はそのまま蓋をして

保存できます♪

揮発性が高いので開けっ放しにするとあっという間に気化してなくなってしまいますよ><

 

ちなみに・・・

わたくし山本は筆を洗うの大好きなので(笑)

OTIMUSHAヘビーユーザーです!もちろんきれいにはなるけど傷むので筆はよく買い替えます

それでもきれいな筆はいい!!

 

 

ネイリストさん!!!!

メンテナンスのしてない筆・・・

お客様も見てますよー(笑)

 

 

ちなみに今回出てきた

★OTIMUSHA

★ハイゼガーゼ(プロの方はミクレアガーゼも同じです)

★VETROクレンザーワイプ

はネットでも買えますよ♪

プロショップでも一般販売されてるお店もありますので検索してみて下さいね♡

本厚木エルジョワ

バーバリーチェックの書き方♪

今日は真っ直ぐな線を書く練習にもなる

秋に使える美チェック柄の書き方を紹介します^ ^

 

①まずベースにベージュを塗って硬化

image

※ラピ042

 

②筆に白を馴染ませます。

筆の形はスクエアの方が楽チンです

そして真っ白より少し薄い方が縦と横に重なる部分

がより白くなるので立体感が生まれますよ♪

うまく薄く出来ない場合は白2 クリア1で少し薄めると簡単です^ ^

スケ具合などの確認はアクリルパレットが見やすくてオススメです。

image

※ベトロ23白

柔らかいジェルなので濃淡の差が作りやすいです^ ^

 

③最初に縦のラインから書きます♡

最初のラインは基準になりますので真っ直ぐを意識して丁寧に書いて行きましょう

なるべくサイドの丸みのある部分ではなく

中心に近い部分に書くのがオススメです♪

image

 

image

2本目の縦のラインは一本目と並行を意識して書きますが、

この時にベージュの部分もバランスをみながら書くのが重要です!!!

途中で曲がってしまった場合は筆にジェルワイプを

含ませた綺麗な筆ではみ出た部分を拭き取っていきましょう♪

☆硬化☆

 

④横のラインをひきます。

縦のラインと横のラインが直角になるように

意識すると簡単です♪

image

次は横のラインを増やして行きます

この時に横の一本目を見てベージュ部分が

四角になるように書いて行きましょう♪

image

ベージュの部分を見ると四角になっているのがわかりますね^ ^

☆硬化☆

 

⑤先程と同じく黒を薄めて使います^ ^

黒1クリア1 メーカーによって濃さが違うので

調節しましょう♪

☆硬化☆

image

 

⑥横の黒を書きます。

左側の黒のラインに合わせて直角に書き始めると

歪みにいくです。

書いてから横のラインに繋げます^ ^

☆硬化☆

image

 

⑦赤のラインを書きます。

ベージュの四角の真ん中を通るように縦のラインをひく

☆硬化☆

横も同じようにひいて完成( *´꒳`*)੭⁾⁾

image

image

全体のバランスを見ることを意識すると

横のカーブにも上手にかけるようになりますよ^ ^

一番最初に書いたラインを太くすれば

ザックリ大きいチェックも簡単です!

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

わかりにくい部分はコメント欄で

質問して下さいね^ ^

また、やり方をUPして欲しいものも

コメント欄で受け付けます(o´罒´o)

 

本厚木 エルジョワ(旧ミングルネイル)

Ageha先生のセミナーに行ってきました♪ミルキーサンドジェル♡

今の時代。。。

ネイリストはたくさんお勉強しなくてはなりません・・・お洋服が変わるようにネイルの流行りも数か月単位で変わります。。。

材料もどんどんいいものが出てくるのでお勉強していないと。。。

いつまでも同じデザインや偏った感性のままお客様に技術を提供しなくてはいけなくなります。。。

それじゃお客様はつまらないですよね?今時も少しだけ取り入れたい!いやガッツリでおねがいします♡なんて(笑)

当店はネイリストが一人で10代から70代まで施術を行っているので各個人のライフスタイルにあわせた施術は大事です!!!

だからこそお勉強しに行きます♪

 

今回はAgeha先生という方のセミナーでした♪ご自身でオリジナルの商品も作ってらっしゃるカリスマです♡

セルフジェルをされている方もアメブロをされているのでyo-チェックです(笑)

 

今回は渋谷ーということで

image赤いランドセルのようなネイルバックを持ちおでかけです♪

今回はミルキーサンドシリーズというスカルプの材料で作る3D(スリーディー)ではなく

ジェルで作る3Dの商品説明と扱い方&めっちゃかわいいデザインのお勉強デス♡

image image

先生のサンプル♡かわいいですね♪

ちなみにやり方はブログでは紹介できないのです。。。(;_;)

先生と呼ばれる方々は自分の時間を使い生み出した技法やデザインをネイリストに教えるのが

お仕事なので・・・セミナーを受講したネイリストがやり方をブログでUPなんてしてしまったら・・・ということなのです。

でもセミナーを受講した方はどんどんお客様に施術してさしあげましょう♡ということですね♪

もちろん、まねっこできるデザインもありますけどね♡

 

ということで・・・

今回は私が覚えた技術を使って作成したものなどを紹介していきます

image

こちらがベトロ・旧ベラフォーマ ミルキーサンドジェルのAgeha936番 ホワイトのラメいりですね♪

この写真に写っている親指についている3Dもこちらで作りました

ジェル上にアクリル(スカルプの材料)で3Dを乗せるとそのままでは汚れがついてしまう為ジェルでコーティングします

そうすると凹凸がかわいい3Dなのに凹凸が減ってしまうのですね~(;_;)

↓こんな感じに・・・UPにしていただくとよくわかります。

こちらは中心からグラデーションをかけているのでまだましかな?

image

でもこちらのジェルを使うとコーティングいらずで凹凸そのままで画期的!!!

ということで。。。セミナーで使わせて頂き・・・お買い上げ(笑)

ウズウズ・・・サンプル作りたくて・・・ウズウズ・・・作っちゃいました(笑)

image

左から薔薇・蝶・巻貝・リボン・カメリアです♪

薔薇の中心のVカットのストーンはそのままブスッっっと差し込み硬化させることでとれません♡

今の季節にピッタリなのは巻貝の3Dですね♡

image見えにくいかしら・・・UPでみてくださいね♡

シェルは今年大流行ですのでおひとついかがでしょう?

そしてやっぱりお買い上げ(笑)

新入荷パーツです♡

image

夏はこれから!!サマーネイルを楽しみましょう♪

 

あっ!!!

Ageha先生のセミナーに行かれる方はダッペンディッシュを2個持っていきましょう

そしてジェル筆のクリーナー落ち武者を持っていくとなお良いです(笑)

 

 

本厚木 デザインネイル エルジョワ

渋沢 海老名AIS(アイズ)にも出張中♪

topへ